Training・
Development
研修・育成

研修

プリモ動物病院の各種研修は、一般的な“マナー研修”や“実技研修”だけでなく、まず獣医師・動物看護師としての根幹の考え方を座学で教えます。さらに現場でのOJT(On-the-Job Training)によるスタッフ同士のコミュニケーションも含めた実践的な臨床教育と組み合わせて、新人育成を行っています。

  • 新人研修 Off-JT(Off The Job Training)新人研修 Off-JT(Off The Job Training)

    新人研修Off-JT(Off the Job Training)

    獣医師・動物看護師のジェネラリストになるために必要なものはなにか?の答えを入社後2週間の新人研修期間に学び、身に付けていきます。
    この2週間の社会人研修により、学生から社会人へのマインドチェンジを図ります。
    さらに配属後も、現役の臨床獣医師による研修で獣医療知識や技術を座学や実習を通して学んでいきます。

  • 臨床研修 OJT(On-the-Job Training)臨床研修 OJT(On-the-Job Training)

    臨床研修OJT(On-the-Job Training)

    2週間の座学による研修のあとは各配属先で先輩獣医師、動物看護師とともに実際の病院オペレーションにつき、現場で必要な物事、立ち居振る舞いを実践に入りながら学んでいきます。

  • 教育制度 Education system教育制度 Education system

    教育制度Education system

    エルダーと呼ばれる年の近い先輩の指導のもと、各院それぞれに合った育成プランの中で成長を図ります。また、新たに作成された教育ガイドラインに基づき総合診療の対応に必要な“ロジカル思考”について学ぶことで、自らを客観的に捉え、自己の成長を促していきます。

1年目研修内容

  • <4月>

    • ・社会人研修
    • ・接遇、マナー
    • ・マインドチェンジ
    • ・予防医療関連
  • <5〜6月>

    • ・院内基礎トレーニング
    • ・e ラーニング研修
    • ・外来診療前トレーニング
  • <7月~12月>

    • ・外来診療開始(7月~)
    • ・去勢手術
  • <1月~3月>

    • ・検査立案開始
    • ・1年目の復習
    • ・2年目項目確認
    • ・避妊手術

習得内容

1st year実際に現場で使える技術、
知識の確認と習得

1st year

実際に現場で使える
技術、
知識の
確認と習得

<1年目実務必修項目>

  • ・診察技術の基礎
  • ・リンパ節触診
  • ・血球計算
  • ・皮膚検査(皮膚掻爬検査)
  • ・膣スメア細胞診
  • ・心電図と超音波検査
  • ・手術手技の基礎項目と
    解剖の理解
  • ・予防医療の基礎知識
  • ・関節触診
  • ・採血、血液塗抹、生化学検査
  • ・真菌培養検査
  • ・眼科検査一式
  • ・入院管理
  • ・聴診(心音・呼吸音)
  • ・尿検査、糞便検査
  • ・耳垢検査
  • ・組織スタンプ・塗抹標本
  • ・レントゲン撮影と読影の基本
  • ・麻酔基礎、麻酔医助手

<1年目手術項目(※大項目のみ 一部抜粋)

  • ・去勢(犬 ・ 猫)
  • ・避妊(小~大型犬 ・ 猫)

2nd year主体的な検査立案とそれに基づいた診療指針の構築

2nd year

主体的な検査立案と
それに基づいた
診療指針の構築

<以下各種疾患128項目の中の2年目項目の習得>

  • ・循環器
  • ・呼吸器
  • ・肝胆膵疾患
  • ・泌尿器系
  • ・骨関節疾患
  • ・皮膚疾患
  • ・眼科疾患
  • ・腫瘍科
  • ・口腔内
  • ・消化器疾患
  • ・内分泌疾患
  • ・脳神経疾患
  • ・血液免疫、免疫疾患
  • ・生殖器
  • ・行動疾患

<鑑別診断と治療指針の組み立て方>

  • ・臓器別疾患
  • ・種別特定疾患
  • ・血液疾患
  • ・癌疾患

<2年目処置項目(一部抜粋)>

  • ・ドパミン微量点滴
  • ・創傷治療(湿潤療法)
  • ・耳血腫
  • ・経鼻チューブ
  • ・腹水抜去
  • ・胸水抜去
  • ・交配~分娩指導 その他
  • ・歯石除去
  • ・その他永久歯抜歯
  • ・カテーテル採尿
  • ・採尿:膀胱穿刺
  • ・尿閉解除
  • ・採血:低脈圧時採血
  • ・カリウム補正

3rd year継続的な年次別必須項目の学習、知識技術の過不足確認

3rd year

継続的な年次別必須
項目の学習、
知識技術の過不足確認

<必要な要素>

  • ・多くの情報の収集
    および分析
  • ・「診療」+「治療」の設計
  • ・提案をする臨床総合能力

4th year専門分野開拓の基礎知識の習得

4th year

専門分野開拓の
基礎知識の習得

<必要な要素>

  • ・時間管理能力
  • ・診療プランニング能力
  • ・わかりやすい
    プレゼンテーション能力

5th year部下の教育・育成専門領域に
関する一般的見識の習得

5th year

部下の教育・育成
専門領域に
関する
一般的見識の習得

<必要な要素>

  • ・広い見識と周囲との
    コミュニケーション
  • ・自己研鑽をする向上心
  • ・高いレベルの臨床能力
PAGE TOP